〜夏らしさ〜
命に関わる暑さだって・・・
今までこんなセリフは聞いたことがなかった!
毎日熱中症で亡くなる方が多い。
私たちの年代の人にはピンとこないのか・・・
気温の高さが違うもんね〜
夏休み「暑い暑い」と言っていても田んぼを渡る風は涼しかった。
今はベランダに置いてあるエアコンの室外機からは温風が吹き出ている。
あちこちの家から出ているんだもん気温も上がるよね〜
そんな暑い加減に嫌気がしていますが、耳をすませば蝉が鳴き出しました。
アサガオも咲き、ひまわりのいつの間にか背を高くして花がさきました。

元気だね

毎日スイカを食べています、丸を一つ買って4日間で食べます。
水分補給には最高だって! ジュースに比べたら高くつきますが健康にいいからさ〜
若い頃はもう「海に行こうよ〜」ととっくに出かけているのに あ〜あ〜あっ!おばあちゃんになっちゃって水着なんて着られないさ〜
昨夜お兄ちゃんが帰ってきた。
友人の悲報を話すと「俺もおかぁちゃんもおとうちやんも元気だと思っているけど覚悟の頃になってきた」としみじみという。
あ〜まだまだ家族と居たいよ〜
夜中に体調の変化を感じると「このまま?」怖くなる。
また夫殿に気づかれぬように片付けを少しずつ・・・
| 固定リンク | 0
コメント
本当 昔だったら考えられない暑さだよ 子供の頃は30度越しただけで暑いって言ってたのが 今じゃ軽く35度だものね 変わったもんだよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年7月20日 (金) 08時31分
この暑さは異常ですよね。

毎日子どもは部活に行ってますが、しつこいぐらいに熱中症には気をつけるよう、声をかけています。
そういう自分も気をつけないとですが
ひまわり、元気に咲いていて、綺麗ですね
投稿: イルカねこ | 2018年7月20日 (金) 15時01分
ハッピーのパパさん
温暖化なんて考えもしなかったね。
お天気だって下駄や靴を投げて予想したもんね(笑)
うちわの風、人工甘味料のアイスキャンディー、川で水浴び。世の中が進みすぎた〜
投稿: せせらぎ | 2018年7月20日 (金) 21時26分
イルカねこさん
熱中症。昔は日射病といった。
運動選手は水は飲むな!だった。
家の中でも熱中症だって!夜寝ていても!
先日扇風機を回して(弱で)窓を開けて寝たんですが夜中に吐き気がしてね「あっ!熱中症?」怖くなった。このまま死んじゃう?
寝室のエアコンは古いので新しくした部屋にねこたちと集まって寝ています。
投稿: せせらぎ | 2018年7月20日 (金) 21時33分