〜今までにないコース?〜
やだよ〜台風に好かれたらしい・・・
暑い暑いと怠けていたら週末に台風が静岡めがけてくる予報。
天気図を見ると変なコースでやってきそうですね。
日本を横断する気? やめてよ〜
実がたくさんつき始めた激辛党辛子のグループ!どこへ避難させようか?
玄関の中には入りきれないし・・・夫殿は玄関の椅子などをどけて入れるという。
先日網戸で修理したぬしのいない温室もどきに入れようかと私は考える。
バジルも何回積んでもザワザワ茂ってうれしい悲鳴。

お兄ちゃんのお店は間に合っていると言う。
ではバジルソース作りに挑戦してみようと思った私。
息子はイタリアンのシェフだがじじばばの私たちは田舎者ジェノベーゼ、には縁が薄い。
クックパットを見ながら作ってみた。

ミキサーでかき混ぜてどうにかソースが出来たよ。
昨夜テレビで黒柳徹子さんが美味しそうに食べていた。

徹子さんの盛りよりは多いが二種類作ってみた。
夫殿は喜んでいたが私はこの味でいいのか判断ができない。
お兄ちゃんから「週末に帰ったとき味見を!」と返事が来た。
お〜ドキドキするな〜
昔は私の作ったご飯を黙って食べていたが最近は点数が辛い!
まぁ〜アドバイスをもらって上手になれればいいじゃんね〜
週末! 台風が来るからお兄ちゃんは来ないな!
台風がおよばれに来る? ダメダメご馳走してあげないからこないで!!!
| 固定リンク | 0
コメント
変なコースだよね 全く。今まで初めてじゃないかな。因みに週末予定されていた安倍川花火大会 中止に決まったよ。8月で模索しているようだけどね。同じような事が9年前にもあったとか。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年7月27日 (金) 07時46分
台風心配ですね。

大きな被害が出ませんように。
バジル豊作ですね~
パスタもお店のお料理みたいです。
本職の方にチェックされるのは、ちょっとドキドキですね
投稿: イルカねこ | 2018年7月27日 (金) 12時00分
ハッピーのパパさん
子供の頃はどの家も木造でひ弱だった。
台風が来る予報があるとあちこちの家で窓などを板で打ち付けていた。トントンカナヅチの音が台風を一層怖いものにしていた。
いま家は耐震とか窓もサッシで強くはなりましたがビュービュートなる風の音にはやはりふるえます。
投稿: せせらぎ | 2018年7月27日 (金) 21時06分
イルカねこさん
西日本の災害の復興がまだまだなのにさ・・・
この季節日本は台風から逃げられない。
我が家は高台だから雨は溢れることはないんですが風がね〜
全窓に雨戸をつけなかったことを台風のたび反省します。
雨戸が閉められた暗い部屋をねこたちはウロウロします。
「もう夜?」と思うのかな?
パスタ!私たちの年齢ではスパゲティーと言いたい(笑)
お料理ってさ、お皿とか盛り付けで美味しそうになるね!
お兄ちゃんの採点、何点もらえるかな〜
投稿: せせらぎ | 2018年7月27日 (金) 21時12分