« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月23日 (日)

〜食べおさめ〜

熱中症対策で・・・

今年の夏はよくスイカを食べました。
冷蔵庫にスイカのない日はなかった、そしてあずきアイス!
井村屋の「あづきバー」もよく食べました。
Img_0173
冷凍室にずらっと並べて半分になると買い込んで・・・
年寄りのささやかな楽しみでした。
甘さもさっぱりで硬さもちょうどいい(まだ入れ歯ではないが)
先日スイカももう終わりなので最後を味わって食べていたらクー治くんが欲しそうに見ていたのであげたら!
Img_0169 なんと食べ始めました、舌で舐めて・・・なんと猫の舌はザラザラなのでみるみる減っていきます。
Img_0172
同じ猫でも平汰くんは匂いを嗅いでそっぽを向きました「僕は食べないよ〜」だってさ。
丸の西瓜は安くはないが好きには勝てません、もう一つの冷蔵庫に入れて保管。
生協のお兄さんが大事に運んでくれました。
楽しみだった大相撲秋場所も終わりドキドキの日々が走馬灯のよう。
我が息子いや孫かな?くらいの力士に元気をもらいました。
日差しはどんどん秋に向かっています、ススキを見にお出かけでもしましょうかな!

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2018年9月18日 (火)

〜暑さ寒さも彼岸まで〜

9月も半ばなのに暑くて・・・

最近では昔から言われていた季節を表す言葉が合わないね。
Img_0166_2
彼岸花だけは季節を忘れずに咲いてくれる。
たくさんあった球根は散歩途中で一休みする神社の庭にお嫁入り。
Img_0165 鉢の移動も大変になったのでお隣との境界線近くに移動したまま。
覗きに行かないと見えないがお隣の駐車場からは綺麗な姿がバッチリ見える。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
毎日大相撲秋場所を見ている。友達にも宣伝して歩いたので「大相撲見ているよ」とメールが来る。
今日のテレビ解説の錣部屋の親方が自分の部屋の力士の取り組みは「心臓に悪い」と言っていた。
 私もご贔屓の力士の取り組みはドキドキでハラハラです。
勝ってくれた時の爽快感!負けた時の喪失感!  やだね大相撲なんて見始めなければよかった・・・
嘘〜楽しみなくせに、ご贔屓力士さん〜もっと強くなってね〜

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年9月 6日 (木)

〜ありすぎるよ〜

台風が駆け抜けて行ったはずなのに・・・

夜中にスマホがなったが眠かったので開かず寝ていた。
朝見たら北海道に大きな地震。
日本じゅう自然災害とはいえ被害が多すぎます。
台風が現れるたび進路が気になり自分の県の方向に向いていると大きく心配になる。
どこに上陸しても嫌です。
子供の頃まだどの家も建てつけが良くない頃台風が来るとずっと「ガタガタ」に怯えていた。
狩野川台風という大きな被害も知っている。
予測のできない地震はどうしたらいいの?
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
お嫁さんから電話が来た。
大学受験、高校受験と二人の子が乗り越えなければならない試練の年を迎える。
ひろちゃんは海外出張が多くてお嫁さんは家を守るも大変。
長年一人で家庭を見てきた私だけれどささやかなアドバイスしかできないが。
ひろちゃんだって大変な海外での仕事だが頑張ってくれている。
みんな苦労をしながら暮らしているんだよ。
自分が過ごしてきたつらかったこと悩んだことだんだん忘れてきています。
経験から言えること、あれこれ悩んでも答えは出ない。その時考えるしかないよ。
後悔のない答えを出せる知識は備えておいたほうがいいかも。
わからなかったら信頼できる人に相談する。
信頼できる人を作らなければダメだね(笑)
この歳になったっていい答えは見つからないで暮らしていますよ〜

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2018年9月 3日 (月)

〜母は忘れない〜

時は過ぎてはるか昔の話になってくる・・・

二人目の子供を身籠り生まれてくる日を楽しみに暮らしていたあの頃!
お兄ちゃんと年子になる為私は育児が忙しくて自分の体調は気にしていなかった。
予定日近くに陣痛、二回目だからと緊張もしていなかった。
あの頃千何百グラムの子供でさえ未熟児の扱いで・・・
今なら助けてあげられたのにさ〜
私の体が普通でなかったから元気に生まれなかった。
責められた、辛かった、お乳が張って・・・
みんなが忘れたこの日でも母は忘れない。「ごめんね!」
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
お兄ちゃんのフェイスブックからいい匂いがしてきそう。
お肉を焼いている工程が配信されていく、
Img_0125 まずオリジナルの9種類のスパイス!
Img_0126 しっかりまぶしてラップして冷蔵庫で1晩寝かせて!
Img_0127 バーべキューグリルで燻製焼き!
きっといい匂いが立ち込めたんでしょう、お隣のご主人が・・・お裾分け!
Img_0128
こんなんを作ったそう、試食はもちろん!
「近ければすぐ食べに行く」とコメントが・・・
我が夫殿も「食べたーい」だってさ。
美味しいものを作りお客さんに喜んでもらえたらはなまるだよ〜

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »