〜食べおさめ〜
熱中症対策で・・・
今年の夏はよくスイカを食べました。
冷蔵庫にスイカのない日はなかった、そしてあずきアイス!
井村屋の「あづきバー」もよく食べました。

冷凍室にずらっと並べて半分になると買い込んで・・・
年寄りのささやかな楽しみでした。
甘さもさっぱりで硬さもちょうどいい(まだ入れ歯ではないが)
先日スイカももう終わりなので最後を味わって食べていたらクー治くんが欲しそうに見ていたのであげたら!


同じ猫でも平汰くんは匂いを嗅いでそっぽを向きました「僕は食べないよ〜」だってさ。
丸の西瓜は安くはないが好きには勝てません、もう一つの冷蔵庫に入れて保管。
生協のお兄さんが大事に運んでくれました。
楽しみだった大相撲秋場所も終わりドキドキの日々が走馬灯のよう。
我が息子いや孫かな?くらいの力士に元気をもらいました。
日差しはどんどん秋に向かっています、ススキを見にお出かけでもしましょうかな!
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。
大相撲千秋楽でしたね?
御贔屓の力士さん、次の場所でまた応援なさって下さいね。
井村屋のあずきバー、今年はひと箱買っただけでしたよ。
スイカはお陰様で頂き物で美味しく頂戴しました。
にゃんこがスイカを・・・?
好きな子とそうでない子で人並みですね?
投稿: マコママ | 2018年9月23日 (日) 22時37分
へー 猫が西瓜を?こりゃー びっくりだな 犬が西瓜をってのはよく聞くけど。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年9月24日 (月) 08時01分
こんにちは!
私もあずきバーは大好きです。
あの硬さが良いですよね。
私も無性に食べたくなる時がありますよ。
一年中ね。
スイカを食べる猫。
初めて見ましたよ。
腹を壊しませんでしたか?
ちなみに我が家はスイカを食べません。
私も女房も好きではないのです。
食べられないことはないのですがね。
だから、まず買いません。
親父は好きで、たまにコッソリ買って食べているようです。
投稿: FUJIKAZE | 2018年9月24日 (月) 17時42分
お久しぶりです!
すいかもももも、そろそろ食べおさめですよね~!!
梨ですら・・・減ってきました。
それでも、季節ものって良いですね~。
投稿: ロッキングチェア | 2018年9月25日 (火) 09時53分
マコママさん
夢中になって応援した大相撲も千秋楽、楽しませていただきました。
最近季節を問わず果物もお野菜も買えますがスイカだけは夏ですよね。
クー治君がスイカをこんなに食べたのは今年が初めてです。
投稿: せせらぎ | 2018年9月25日 (火) 21時30分
ハッピーのパパさん
以前一緒に暮らした猫でミカンが好きだった子はいたんですがスイカは・・・
我がクー治君果たして来年も食べてくれるかな?
投稿: せせらぎ | 2018年9月25日 (火) 21時31分
FUJIKAZEさん
うふふ〜あずきバーの仲間がいましたね。
昔はチョコがたっぷりのアイスが好きでしたが嗜好が変わりました。
スイカ食べないんですか?
そうか!我が家でも息子たちは好きでないようです、子供の頃は食べていましたがねぇ〜
お父様こっそりですか?一緒に食べてあげたい。種を飛ばしながらさ〜
投稿: せせらぎ | 2018年9月25日 (火) 21時35分
ロッキングチェアさん
ご無沙汰でごめんなさい。
あのお花の話今年はどうだったのか気になっています。
季節の食べ物、旬を食べたいですよ〜
投稿: せせらぎ | 2018年9月25日 (火) 21時36分
あずきバー、実家の母も大好きで、よく食べています



ちなみにうちでは、子どもたちが一年中アイスを食べるので、冷凍庫に必ずいろんなアイスが入ってます
猫ちゃんがスイカを食べるなんて、びっくり!
私もスイカは好きなんですが、子どもたちが食べないので、あんまり買えないのが残念
クー治くんと一緒に食べたいです
投稿: イルカねこ | 2018年9月28日 (金) 14時14分
イルカねこさん
今は冬でもアイスは食べますもんね。
昔は夏が過ぎるとお店のアイスボックスは片付けられたよ。
年をとると冬はやはりアイスは食べなくなった体が冷えちゃうからね。
ねこのスイカ好き?私も驚いたさ今年初めてだよ。
来年は食べてくれるか疑問!ねこさんの願いは叶えられないかも。
投稿: せせらぎ | 2018年9月28日 (金) 22時14分