〜やはり温暖化かな?〜
あんなに雪が積もったのにもうスカスカ・・・

山頂には雲が出ていますが雪雲ではないなぁ〜
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
断捨離を少しずつしています、以前セッセッと編み溜めた編み物。
もう着ないので捨てようかと思ったが解くことにした。

解く解くどんどん・・・編む時は時間がかかったのにさぁ〜

何十年も使っている糸巻き器、スチームアイロンの下には毛糸湯のし器。
ほどいた糸を伸ばしながら巻いていきます。

3枚ほどいたんですが時間がかかった、約半日だよ〜
まだ解くのがあるんですがひとまず休憩、根気が無くなったと感じます〜
何を作ります? お友達の買い物に付き合った時友達が白いこたつカバーを買ったんです。
素敵だったから同じにはできないが真似してコツコツ編みたい、でも根気が薄れた今出来上がるかしら?
根を詰めたら背中がだるくなったもんな〜
| 固定リンク | 0
コメント
こっちからも見えたよ なんだかつまらないね あんなに白くなったのが あっけなく溶けてなくなっちゃったんだから。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年10月25日 (木) 07時47分
雪がだいぶ溶けちゃったんですね~。

ちょっと残念です
毛糸は何度も生まれ変われるからいいですね。
新しい作品、楽しみにしています
投稿: イルカねこ | 2018年10月25日 (木) 11時15分
こんにちは。
昨日も今日もこちらからは富士は望めずでした!
毛糸の再生、お疲れ様です。
編み上がりを楽しみにしております。
私は売るほど?毛糸の在庫あり!です。
昔、手編みを教えていたので・・・
納戸の奥なので出すのも大変だし、
今はもう何にも編みたくない!
投稿: マコママ | 2018年10月25日 (木) 14時16分
ハッピーのパパさん
このあいだの雪には感激だったよね〜
いくら暖かいからって言ってもこんなに呆気なく溶けていくなんてさ〜
つまんないよ!
投稿: せせらぎ | 2018年10月25日 (木) 20時25分
イルカねこさん
寒いとは言っても暖かいんですよ。
昔は富士山の雪さぁ〜バターナイフで塗ったようでさ光ってたんだよ。
今は雪の量が少ない厚みがない、もう少し冬が深まったらどうかな〜
毛糸!好きなんです
この頃やったるぜ〜の元気が無くてさ〜
投稿: せせらぎ | 2018年10月25日 (木) 20時29分
マコママさん
富士山見えなかったんですか?
私の窓からでもすぐに見えなくなるよ!
毛糸、ほのいて伸ばして・・・面倒さね〜
毛糸の在庫ね〜
私もたくさんありましたがだいぶ減りました。
少しづつ残ると使い道が限られてさ〜
手編みを教えていたんですか、私は機械編みをお教室に通って覚えました、昔ね、若い頃。
手編みは本をお手本に覚えました。
広瀬光治さんにお会いしたこともあったよ。
あの方の細かな編み方根気ですね。
この糸はぼちぼち編みます糸がどのくらい編めるかが未知です!
投稿: せせらぎ | 2018年10月25日 (木) 20時36分
こんばんは!
もうじきですよ。
今日もけっこう冠雪してましたね。
これからもっと寒くなれば美しい富士山が完成です。
楽しみです。
投稿: FUJIKAZE | 2018年10月27日 (土) 18時37分
FUJIKAZEさん
頭に新雪が積もったようでしたね。
間が寒い雨でないから雪も少ないのでしょう。
寒さ対策をしてあの場所にパチリに行ってくださいね。
投稿: せせらぎ | 2018年10月27日 (土) 21時39分