« 〜食べおさめ〜 | トップページ | 〜時は過ぎるが・・・〜 »

2018年10月 3日 (水)

〜匂い〜

懐かしい香りが心をくすぐる・・・

大きな台風がくるニュースでテレビの番組も変更になる朝。
かつて余命宣告を受けていた妹の旦那さんが「旅立ったよ〜」と電話が来た。
覚悟はできていたんでしょうが、義母、義弟そして義父の訃報は大泣きで知らせてよこした義妹は淡々と連絡してきた。
7月電話した時は元気に話していたのに別れは急に来たんだね。
夫殿とひろちゃん3人で名古屋向け・・・
ひろちゃんが出張前でよかった、夫も高齢になって来て名古屋の往復運転は心配。
道路も連絡よくつながるようになりひたすら走る。
親戚も少なく兄弟も亡くなっているので家族だけでのお見送り。
私の身内は大家族なので大きなご葬儀ばかり見てきたので寂しいかと思ったがそうではなかった。
義父も義母も義弟も家族で見送ったが・・・
葬祭場のそばに大きな共同墓地があり夫殿の家族が眠っています。
義妹に断って骨揚げまでの時間お墓まいりをしてきた。
夫殿はお墓をよく覚えておらずたくさんの墓石の中○○家の文字を探す。
ちらっとよこを向いた私の目に飛び込んだ文字、まるで義母が「ここよ〜」と呼んでくれたようだった。
突然でお花も用意してなくて・・・
野辺のお花を摘んで手向けてきた。遠いから中々お墓まいりが出来ずごめんね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
家に帰ってひろちゃんがくれた荷物から懐かしい香りが・・・
そうだ!この匂いはひろちゃん家族の匂い。
お兄ちゃんが持ってくる洗濯にはお兄ちゃんの匂い。
昔バスの整備をしていた父の匂いは油の匂い、この匂いが好きで・・・
猫たちはお日様の匂い。
私は気付かないが我が家の匂いはどんなだろうか?
棺の中の夫の頭を撫でていた義妹は慣れ親しんだ匂いに別れを・・・
鰯雲が広がる下を帰途につく。
Img_0187 お土産は伊勢うどん! 香味野菜をたっぷり乗せておつゆは少ないが美味しい〜

| |

« 〜食べおさめ〜 | トップページ | 〜時は過ぎるが・・・〜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
 義弟さま、ご逝去ご冥福をお祈り申し上げます。
妹さまもお覚悟が出来ていたとは言え、寂しさは募ると思います。  合掌
 
 夫の妹は余命半年と言われたのに1年半ほどで他界しました。
もう全身に癌が・・・。
私たち夫婦と弟夫婦だけの直葬でした。

投稿: マコママ | 2018年10月 3日 (水) 11時25分

ご愁傷さまでした 心から義弟様のご冥福をお祈り致します。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年10月 3日 (水) 13時22分

マコママさん
余命宣告って酷ですね。
義弟も宣告より長く生きられました。
でも家族は毎日ドキドキだったでしょう。
 我が息子は「余命を知った方が準備ができていいと思う」と言います。
私は気が弱いからどうだろうか?

投稿: せせらぎ | 2018年10月 4日 (木) 22時23分

ハッピーのパパさん
ありがとうございます。
少し驚いたことが!
骨壷の小さなこと!お墓がまだないから・・・だって!
遺骨はほとんど残してきました、残りのはどのように処理されるんでしょうか?
私は理解できない。

投稿: せせらぎ | 2018年10月 4日 (木) 22時27分

義弟さまのご冥福をお祈り申し上げます。
お墓参りもお疲れ様でした。
父も余命半年と言われてから、3年以上も生きました。
その間旅行もたくさんしていたので、楽しく過ごせたんじゃないかと思います
そのおうちに独特の匂いってありますね。
しばらく家を空けて、帰ってきた時などに、我が家の匂いだって思うことが、時々あります。

投稿: イルカねこ | 2018年10月 5日 (金) 15時25分

イルカねこさん
お父様も余命宣告あったんですね、お辛かったでしょう。
でもその間楽しく暮らせたようでよかったね。
家族の覚悟は!思うと心が・・・
日本人は体臭が薄いそうでなかなかこの人の匂いは。
今は洗剤の香りで街を歩いているとあれ〜この香り?と思いますね〜

投稿: せせらぎ | 2018年10月 5日 (金) 21時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜匂い〜:

« 〜食べおさめ〜 | トップページ | 〜時は過ぎるが・・・〜 »