« 〜時は過ぎるが・・・〜 | トップページ | 〜やはり温暖化かな?〜 »

2018年10月21日 (日)

〜日本一!〜

目覚めて直ぐにすることは・・・

スマホのチェックです、ニュース、お天気。
お天気のアプリでは富士山の動画が出ます。
今朝は素晴らしい富士山が現れて「おっ!雪が積もりましたね〜」とニンマリでした。
夫殿はカメラを抱えて大きな富士山を写しに行きましたが私は台所の窓から「パチリ」です。
Img_0198 雪は宝永山の下まで積もっていました。
真冬の富士山の姿です、やはりこの姿は日本一ですね〜
このまま根雪になるのか又は少し溶けて次の雪を待つのか?
今日富士山を見に来た観光客はラッキーでしたね。
今年の我が家の甘柿は豊作。
ご近所におすそ分けしたり名古屋の妹にも送りました。
お隣の柿の木にもたくさんなっていて柿は大豊作。
もう少ししたら山梨のあの大きな百目柿を買いに行きます。
毎年の我が家の行事干し柿作りです。

| |

« 〜時は過ぎるが・・・〜 | トップページ | 〜やはり温暖化かな?〜 »

富士山こんにちは」カテゴリの記事

コメント

本当 素晴らしかったですね 日本平から見てたんですが 観光客の人たちも皆絶賛してましたよ。惜しいことに 夕方安倍川へ見に行った時には少し溶けてきてましたがね。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年10月21日 (日) 17時36分

こんばんは!
今日の富士山は特に綺麗でしたね。
昨夜雨が降っていたので、山の茶畑で夜通し粘ろうかとも思ったのですが、止めて後悔しましたよ。
まぁ、これからシーズンですからね。
そのうち、撮りますよ。

投稿: FUJIKAZE | 2018年10月21日 (日) 18時17分

いつの間にか、すっかり雪化粧しましたね。
いつも、目の前に富士山を観る事の出来る、せせらぎさんが羨ましいです

投稿: 山の風 | 2018年10月21日 (日) 22時47分

ハッピーのパパさん
朝寝床の中でスマホを見るんですが富士山が綺麗に写ってていると早く起きたくなります。
日本平からは周りもよく見えます方ひとしおですね。
観光客は大喜びでしょう。
でも風が出たのか下の方の雪が飛んでしまいました。

投稿: せせらぎ | 2018年10月22日 (月) 08時52分

FUJIKAZEさん
いつものカメラスポットね!
粘れば良かったかも?私が写した姿は平凡でさ〜
カレンダーだよね(笑)
珍しい姿を撮るには我慢がいるね〜
また期待して待っていますから頼みます〜〜

投稿: せせらぎ | 2018年10月22日 (月) 08時55分

山の風さん
今年の夏は富士山もあまり見られず登山者の明かりも1回くらいしか見ませんでした。
テレビでは紅葉の様子を流していましたがイマイチみたいよ。これも台風が影響していそう、だって紅葉する葉が風で擦れたらしくシワシワだったもん。

投稿: せせらぎ | 2018年10月22日 (月) 08時58分

おはようございます。
 やはり御地からの富士は日本一ですね。
パパ様の画像も素晴らしかった!
拙宅のベランダからのはそれでも自分では
観られただけ幸せと思っておりますよ。
夕景もきれいでした!

投稿: マコママ | 2018年10月22日 (月) 11時17分

やっぱり富士山は、雪を被った姿が最高ですね
いつも実家の行き帰りに、新幹線から見るのを楽しみにしているんですが、この夏はタイミングが悪く、見られませんでした。
おうちの窓からこんな素晴らしい姿が見えるなんて、とってもうらやましいです

投稿: イルカねこ | 2018年10月22日 (月) 17時10分

マコママさん
遠くても家から富士山が見られてラッキーですよ。
これからの季節は空気が澄んできますから綺麗な姿を見ることが増えますからね気にしてみてください。
ハッピーのパパさんの所は富士山を広く見ることができますから絵になりますよ〜

投稿: せせらぎ | 2018年10月22日 (月) 20時51分

イルカねこさん
新幹線が通るあの場所はみんなの狙いどころです。
でも富士山は気まぐれですから見えない時は少しがっかり、今年の夏は私でさえ?見た日が少なかったんです。
 富士山は富士さんなんです〜

投稿: せせらぎ | 2018年10月22日 (月) 20時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜日本一!〜:

« 〜時は過ぎるが・・・〜 | トップページ | 〜やはり温暖化かな?〜 »