〜達成感〜
編み上げました・・・
先日着なくなった手編みのものをほのいて再生。
毎日コツコツとモチーフを編んでつなぎ作りました。

根気が無くなってきたので心して編み続けました。

ベッドの上に広げてパチリ

達成感が大きくてまた余り糸を探し出して次に挑戦。
チコちやんのセリフではないが「ボーッと生きてんじゃぁないよ」ですね〜

夕方には溶けてしまったのか風で飛んでしまったのか消えていました。
天気予報では台風が現れたとか! 本土に上陸したら気温はどうなるんでしょうね〜
| 固定リンク | 0
コメント
やっぱ消えちゃったんですね。午後に見えた富士山 雪が少なくなってましたからねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年11月22日 (木) 07時45分
わー、素敵ですね

大きな作品なんでしょうか。
何に使われるのかな。
おうちの中が華やかになりそうですね
投稿: イルカねこ | 2018年11月22日 (木) 11時28分
おはようございます。
まぁ、素敵に編めましたね。
達成感(v^ー゜)ヤッタネ!!
次の作品に是非!チャレンジを!
投稿: マコママ | 2018年11月22日 (木) 11時34分
ずいぶんと大きそうですね。
。
確かに編みでがありそうですが、まだまだ根気は健在のようですね
投稿: 山の風 | 2018年11月22日 (木) 20時39分
ハッピーのパパさん
この頃の富士山は1日で変わります。
今日はもう下まで雪でした。先日ほどの大雪ではなかったが「えっ!また降ったの?」って感じだよ。
投稿: せせらぎ | 2018年11月22日 (木) 21時28分
イルカねこさん
手編みベストを2枚ほどいて作りました。
どのくらい編めるかわからなかったので縦横を見ながらつないでいきました。
猫達にあげるには惜しい、しばらく見て楽しみます。
投稿: せせらぎ | 2018年11月22日 (木) 21時30分
マコママさん
昔はあれこれややこしい模様にも挑戦しましたが今回は楽なモチーフを編みながら繋ぎました。
夏は外の日陰で端切れをつないで遊び冬は日向ぼっこをしながら毛糸で遊んで過ごしました。
今はあまり遊びすぎると指が痛くなるので油断できません。
投稿: せせらぎ | 2018年11月22日 (木) 21時34分
山の風さん
何をやっても体が続きませんね〜
本を読めば目が疲れ、庭づくりは足腰が痛くなり、大好きな手芸は手が痛くなり・・・
断捨離のつもりで糸や布を製品に仕上げておきたくて気が乗った時やっています。
投稿: せせらぎ | 2018年11月22日 (木) 21時38分
せせらぎさん、ほんとに手先が器用ですね。
というより根気がありますね。
手編みなんてここ10数年一度もやってないです。
今日は、青空ですね。富士山が一段ときれいにみえます。でも山梨側からですが、、、。
気持ちが落ち着きますね。埼玉から群馬や山梨、秩父の山々がきれいにみえます。
投稿: 本屋のオバさん | 2018年11月23日 (金) 14時03分
本屋のおばさん
訪ねてきてくださり嬉しいです。
私は記憶にはないんですが私が1サイズ着の頃亡くなった母は洋裁の先生でとても今日な人だったそうです。
生きていれば有名人になっていたかも?
そんな母のかすかな遺伝子が私に残っているのか手仕事が好きなんです。
今はホント根気がなくなり一時期何もしたくない時がありました。何もしないと良くないことばかり考えますからわれを忘れるために編み始めました(笑)
今の富士山は雨が降るたびに姿を変えています、雪の降り方でねっ。海も輝き始めて眺めていると落ち着きます。
投稿: せせらぎ | 2018年11月23日 (金) 21時26分