〜寒暖計〜
我が家にはあちこちに寒暖計があります・・・
夫殿はもう何年かカレンダーの最後についているお天気カレンダーをつけています。
よく続くなと思っています。
でも面倒なことは気温を見てきてカレンダーに書きこみを忘れることです。
「あれ?何度だったっけ?」 今日のお天気は曇りかな?晴れかな?と私に聞く。
晴れているような雲もあるが???私も答えに迷う。
そんなお天気が気になる夫殿は家のあちこちに寒暖計を置いている。
今年は昔の縦型で赤色が伸びているところを見る古いものをデジタルに替えた。
5個も買えた、安くはないんだが・・・
でも一目で読めて湿度もわかるので便利ですが!
「あそこが寒い、外は一桁だよ」と寒暖計に支配されています(笑)
まだ欲しいらしいが! 自分の身につけておけばいいじゃんと言いたい。
最近はテレビを見ていて質問をする。答えられないとiPhoneで調べてと言う。
思ったことをすぐ口に出して、私に返事を求める、あ〜面倒だな〜
テレビを見ていても大事なところを聞きそびれてしまいそう。
人は年取っていくと子供に帰るらしいね、孫がよく「何?なんで?」と質問攻めだった時があった
憎らしくならないように 可愛いい年寄りでいたい。

庭の南天が紅葉を始めた「君〜少し遅いよ周りは葉を落とし始めているよ


夕方の富士山!
寒いので家の窓からパチリです。
富士山を見ながら暖かな飲み物に癒されます。
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは。
富士山いいですね。
拙宅からは遠景ですが、それでも
この時期は毎日のように拝めて感謝しております。
寒暖計ですが、拙宅には3個、
一つは小さいデジタル時計についいるので、
枕元に置いてあるので朝、温度と湿度をみておりますよ。
ご主人様、気になりだしたら仕方ありませんね。
今年もお世話様になりありがとうございました。
拙いブログ・ホームページ(休眠状態)へご訪問頂きありがとうございました。
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、良いお年をお迎え下さいませ。
来年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: マコママ | 2018年12月30日 (日) 14時55分
こんばんは。
、寒さはこちらより厳しいと思います。
寒暖計ですか
朝夕、富士山を観られる、せせらぎさんを羨ましく思いながら、今年も暮れてゆきます。いろいろと励ましのお言葉をかけて下さり、有難うございました。どうぞ、良い年をお迎えください。
投稿: 山の風 | 2018年12月30日 (日) 21時22分
マコママさん
そちらからも富士山が見られる季節ですね。
多分富士山の東側が見えているんだと思います。
我が家は皆に川ですがどこを見ても綺麗ですから癒されてください。
今年は楽しくブログを見させていただきよかったです。
来年も元気で暮らしましょう、良いお年をお迎えください。
投稿: せせらぎ | 2018年12月30日 (日) 21時55分
山の風さん
しばらくブログをお休みしていた時はとても気になってコメントを送らずに入られませんでした。
病院通いも仕方がありませんが、気持ちだけは明るくいきたいですね。
私の富士山!パワーはみんなにあげたい、風さんのところへもまた飛ばせますからね。
良い年をお迎えください。
投稿: せせらぎ | 2018年12月30日 (日) 21時59分