〜年の始めに思うこと〜
今年の目標・・・
この頃高齢をかずけに怠けて生きる目標を立てていない。
毎日その日暮らし、行き当たりばったり。
仕事に追われていた頃の大きな願いは目覚ましで起きない、時間に追われない暮らしだった。
希望通り目が覚めたら起きる、せかせかと暮らさないの毎日で幸せなはず!
でも心の奥では何か達成感が生まれることをしたいと思っている。
あれこれ考えてみるが中々一人暮らしではないので相方に気を使う。
今まで二人であれこれ試してみた、ドクターイエローにはまり、豪華客船にはまり、写真を撮り歩き・・・
夫殿は自分で行動を起こさない、いつも「あんたの言うとおりにするよ」 これが大変。
そう言いながらも結構口出しがあり準備に凝る。
二人の意見が合うことが中々なくなった。
お互いに痛い処が出来やる気も失せてくる。
お出かけしなくても夫殿のそばにいながら 自分が生きがいを持ってやれることはないかな〜
お料理上手ではないが台所に立つことは嫌でないから時々は面倒と思うがなるべく手料理を作る、この時はそのことだけを考えるので達成感は生まれるね。
もう一度ヨボヨボになる前何かをやりたい。

猫大好きなけー君平汰君を抱っこして仲良し!
大学生になり一人暮らしになったら猫たちとはお別れだね。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。
私よりしっかりとしていらっしゃる!
私はもうだらけてばかり・・・。
夫はもっと!
病が増えない事を祈るばかりですよ。
年とには勝てないと思っております。
投稿: マコママ | 2019年1月 8日 (火) 22時34分
ブログを読む限り、せせらぎさんは夫殿にも気を遣い、よくやっていると思うよ
。
あまり、いろいろと気を遣わずに、肩の力を抜いてください
投稿: 山の風 | 2019年1月 8日 (火) 23時11分
家も同じですよ 会話も減り 一緒に出掛けることも少なくなってます でもお互い頼りあって生きてるんですよね。まあ あくせくせずノンビリ行きましょうよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年1月 9日 (水) 08時13分
↓ご家族が集まって、素敵なお正月を過ごされたんですね

何か打ち込めることが見つかるといいですね。
うちも夫婦で全く趣味が合わないので、今からちょっと心配です。
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします
投稿: イルカねこ | 2019年1月 9日 (水) 11時21分
マコママさん
年に勝てる人が羨ましいね。
此処のところ体力の衰えで気力までなくしてさぁ〜
もうこのままでいいかな?と思ったりでもやり残したことはないかと思うんです。
投稿: せせらぎ | 2019年1月 9日 (水) 19時55分
山の風さん
我が夫殿は九州男児、基本亭主関白。
それでいて何かを決められない人(笑)
二人暮らしはのんきでいいかもしれないが・・・
風さんは私に自然体でいいとコメントを下さいましたね。
実は心の中の一部分には炎が!
それが燃えきらずにゆらゆらなんです。
投稿: せせらぎ | 2019年1月 9日 (水) 20時07分
ハッピーのパパさん
多分長く暮らしている夫婦なんてそんなにベタベタではないよね。
お互いに頼りあっている!確かに。
もう一度頑張れることはないかと思うんです。
投稿: せせらぎ | 2019年1月 9日 (水) 20時10分
イルカねこさん
若い頃はやろうと思ったら実行できたんです。
高齢になったからと諦めたんですがそのうち何がしたいかがわからなくなってさぁ〜
もう一度頑張れることをしたい、まだ少し元気なうちにね。
投稿: せせらぎ | 2019年1月 9日 (水) 20時13分