« 〜なんという姿〜 | トップページ | 〜小笠原諸島〜 »

2019年2月18日 (月)

〜自動車学校〜

自動車学校通いが始まりました・・・

もうすぐ高校の卒業式です。
やっと自動車学校への許可が下りて運転免許証への挑戦です。
私は視力が弱かったので運転は諦めていましたがコンタクトレンズの性能が良くなったおかげて30歳から免許を取得して運転を始めました。
息子たちも高校を卒業前免許を取りすぐ車を買い走っていました。
けーくんは免許を取ってもしばらくは運転できないだろうから練習できないね。
今はオートマチック限定免許もありますがマニュアルミッションを選んだそうです。
感想を聞いたら「半クラッチが難しい」  坂道発進がコースにあったなと思い出します。
ジィジは昔自動車学校の指導員も経験しているのでアドバイスを!
「くじけたらダメだよ」とメールしたら「頑張るよ」と返信が来た。
なかなかやる気スイッチが見つからなかったけーくん入学式までに合格祈ります。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
暖かさに誘われて散歩に出た。
花粉情報では多いが出ていた、うっかりマスクを忘れた。
杉林の道を避けて足早に・・・
Img_0430
柔らかな春の目が伸び始めていました、思わず触ってしまう。

| |

« 〜なんという姿〜 | トップページ | 〜小笠原諸島〜 »

孫と」カテゴリの記事

コメント

お早うございます~(*´▽`*)
お孫さんいよいよ自動車免許取得の為にgo!
でもオジイ様が指導員されてたなら楽勝ですね
わたしも大阪に来て教習所務めてたのでよく分かります。
お孫さんの奮闘祈ります

投稿: 花形みつる | 2019年2月19日 (火) 08時00分

そ~お 通い始めたんですか スムースに免許所得出来るといいですね。

投稿: ハッピーのパパ | 2019年2月19日 (火) 08時11分

花形みつるさん
免許が取れれば今度は事故が心配です。
いつまでたっても心配は尽きないです。
親から子へと順番です。

投稿: せせらぎ | 2019年2月19日 (火) 21時26分

ハッピーのパパさん
大学の入学がせまっていますから順調に合格して欲しいです。

投稿: せせらぎ | 2019年2月19日 (火) 21時28分

お孫さん、教習所通いですか。
成長を感じますね!
スムーズに免許が取れるといいですね
お写真、ねこやなぎですか?
ふわふわで可愛いです~

投稿: イルカねこ | 2019年2月20日 (水) 10時42分

イルカねこさん
4月生まれですから学校の許可さえあれば夏休みに教習所に通えたかも?
息子たちの頃はそんな融通もあり免許証は学校が卒業まで預かっていたようです。
私たちは見ることはないと思いますが自動運転の時代がくるんでしょうね。

投稿: せせらぎ | 2019年2月20日 (水) 21時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜自動車学校〜:

« 〜なんという姿〜 | トップページ | 〜小笠原諸島〜 »