〜必要はあるの?〜
使うことがない携帯電話・・・
孫息子のことが気になる夫殿、いつも私にメールしろと催促する。
昨夜も!「自分の携帯電話から電話すれば?」と言った。
以前携帯はいらないと契約を解除した自分。
買い物に行った時私とはぐれて探すのに苦労したと不満をぶつぶつ。
息子に頼んで手にしたプリペイド携帯。
普段忘れて持ち歩かず使いみちがない。
家族には電話番号を登録してもらってあるのでかけても不審電話とは思われない。
昨夜孫息子に電話した。
その第一のセリフが・・・
「もしもし平汰?」違うじゃん、それは猫の名前でしょ?
以前も猫の名前や犬の名前で呼んで大笑いされたことがある。
あ〜あ!じいちゃん思い切って電話したのにさ〜ドジじゃん。
電話の向こうから聞こえる声は息子の声にそっくり・・・
たわいもない会話はすぐに途切れる、何を話せばいいのかこんがらがっちゃうんだね。
すぐ「バァバと代わるね」自分がかけたくてかけたんでしょ?
孫息子はジィジのうるさい電話にも優しく対応してくれたので夫殿は満足だったようです。
お花見に行く気持ちにもなれず庭の花が咲くのを待っています。
花桃が咲き始めましたが今年は花が少ない、昨年の夏が暑すぎたからでしょうか?
桜の満開が終わる頃お隣の町の公園に桜吹雪を見に行こうかな!
最近のコメント