〜海は灰色だった〜
せっかく寄ってみたが・・・
ふじのくに田子の浦港公園へ久しぶりに寄ってみました。
私の好きな場所の一つです。
いつの間にかこんな建物ができていました。
階段をせっせと登ると見晴らしが360度です。
南にはぼんやり伊豆半島。
あいにく富士山は雲の中です。
西側は公園を見下ろして。
お天気が良くないことは承知で寄ったので海は期待しません。
ベンチに座っていたら4〜5人のグループの方が来た。名古屋から来たという。
あれこれ雑談をして別れた。
別れ際その中の一人の方が「今日初めて会ったのに昔からのお友達みたいに感じた」と私に言った。
人ってそう思える時があるんですね〜
これから富士宮市の田貫湖へ、そこにある国民休暇村にお泊りだそうです。
明日富士山が綺麗に見えるといいのにと思う。
世界遺産の街ですからよそから訪ねてくれる観光客にはぜひ素敵な富士山を見て欲しい。
| 固定リンク | 0
コメント
おはようございます。
ドライブ楽しまれたのですね。
生憎のお天気でも海が眺められ、初めての方たちにお声をかけて頂いたのは、せせらぎさまのお人柄だと思います。
素敵な事🎶
投稿: マコママ | 2019年4月25日 (木) 08時44分
マコママさん
山から降りて海岸まで行きましたからドライブですね〜
最近高齢者の事故があり私も夫殿に遠くまで行こうと言えなくなりました。
先日読んだんですが昔は道ですれ違って挨拶を返してくれば人、黙っていたら怪しい人(妖怪?)と聞かされていたとか。返事しない人いますよね〜
今回はなぜか富士山の話題からぐっと心が近づきいいおしゃべりができたんです。もう会う事はない人なのにね〜
投稿: せせらぎ | 2019年4月25日 (木) 16時06分
こんにちは~(*´▽`*)
お天気が悪くてもお気に入りの場所って何だか良いですよね。
おまけに展望台まで出来ちゃって(^^;
人って偶然に出会う訳で無く、縁があって必然的に会うのだよって昔師匠から教わりました。本当にそう思います。一合一会私も大事にしたいです。
投稿: 花形みつる | 2019年4月25日 (木) 16時42分
花形みつるさん
お気に入りの場所ってそうなんですよね!
ペットロスで沈んでいた時海をよく見に行きました。
青い海を見ただけで気持ちが楽になったんです。
「人って偶然に出会う訳で無く、縁があって必然的に会う」そうなんですか。とても心にしみた言葉です。忘れないように覚えていたいです。いい言葉をありがとうございます。
投稿: せせらぎ | 2019年4月25日 (木) 21時22分