〜入道雲〜
昨夜は大雨・・・
夕方雷の音が1回した、よく耳をすませてみると遠くでゴロゴロと聞こえる。
オアバァちゃんが雨が降っている時雷がなると大雨になるが雨がない時は降らないと言っていた。
私はその言葉をず〜っと信じてきている。
友達がキャンプのための草刈りに来ていると写メを送ってきた。
楽しそうにしていたがふと窓を見ると変な雲が・・・
「のんきにしていると雨が来そうだよ」とメールしたが「圏外」
そしたら本人も「雷が鳴ってるから帰る」とまたメールが来た。
やれやれ〜
南側にも!
入道雲様がモクモクと現れてきた、これはまた大雨かな?
昼前暑かったがバジルやイタリアンパセリ、激辛唐辛子などを収穫。
バジルとイタリアンパセリはドライに、ハラペーニョはピクルスに仕上げる予定。
バジルはそろそろ葉が大きくなりこわくなるのでどんどん摘まなければさぁ〜
黙々と葉を摘みながら綺麗にする。
この作業は根気が必要、私は同じことをする作業は嫌いではないのですが。
まぁ〜息子の為だからやれることですがね〜
今のところあの入道雲様は暴れ始めませんね〜
台風もちらほら予報もはっきりせずですが心配です。
今日はしっかりウォーキングマシンで汗をかき予定の雑用も終わらせました。
いい日だったね!
| 固定リンク | 0
コメント
今晩は~(*´▽`*)
こちら今日だけで3回目の夕立で雷がゴロゴロ鳴ってます。大雨警報も出てますが・・・
入道雲は写真の被写体にも良いですが、その下の方はある意味怖いですね。
高原のお嬢さんでも歌っときましょう。リ~フ~り~フ~♪(^^)/
投稿: 花形みつる | 2019年9月 4日 (水) 18時05分
花形みつるさん
子供の頃は入道雲は夏休みの友達みたいでした(笑)
大人になり気象のことを知ると大雨を心配しますね〜
夕立って言葉も涼しさを連想しましたが今はゲリラ豪雨ですよ。
🎶 リ〜フ〜リ〜フ
投稿: せせらぎ | 2019年9月 4日 (水) 21時17分
毎日変な雲が出るよね けれど こっちは何も起こらずだよ 雨もなきゃもちろん雷も どっかで降ってはいるんでしょうけれど。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年9月 5日 (木) 07時32分
入道雲は夏らしくて綺麗だと思うんですが、最近ひどい大雨が多いので怖いですね。
バジルたくさん収穫出来て、良かったですね~(*^O^*)
投稿: イルカねこ | 2019年9月 6日 (金) 09時09分
ハッピーのパパさん
最近空を見てばかりです。
だいたい一面灰色なんですが違う雲を見ると新鮮です。
投稿: せせらぎ | 2019年9月 6日 (金) 21時10分
イルカねこさん
入道雲は夏!だよね。
でも気温をはじめ大型台風や大雨など陽気が変!!
梅雨とか夕立とか趣のあるお天気ではなくなったね。
投稿: せせらぎ | 2019年9月 6日 (金) 21時12分