〜上陸したよ伊豆市に〜
大型台風に振り回された・・・
秋晴れです。
昨日はテレビを横目でチラチラと見て不安が!
身の安全を・・・とテレビはしきりに放送している。
身の安全ってどうしたらいいの。家の中に居るしかないよ〜
友達もそして我が嫁さんも嵐なのに仕事だって!
アメリカの息子も心配してメールをよこした。
孫娘は一人で留守番、孫息子はさすが水も食料もしっかり準備済み。
お兄ちゃんは刻々と状況をFBにアップしてくれた。
以前お兄ちゃんが暮らしていた町は冠水状態。
狩野川台風に匹敵するという、あの台風は私が子供の頃だった。
この台風の経験を考えて狩野川の治水事業は進んだはず。
狩野川に流れる川が溢れたようです。
改めて狩野川が海に流れる場所を地図で見た。
嵐の最中友達からメール「何かに守られている気がする!」
伊豆市に上陸したと知った時これから大荒れになるのかと心配した 風で家は揺れたが被害もなくてよかった。
私はなぜか富士山が守ってくれたような気がした。
今朝ニュースではあちこちで浸水の被害状況を放送していた。
穏やかな毎日で暮らせたら一番だね。
| 固定リンク | 0
コメント
今晩は~
甚大な被害が出ましたけどせせらぎさん所は大丈夫だったんですね。良かったです~
何事も無く暮らせたらほんと幸せですよね。
被害に遭われたところは早い復旧お願いしたいです。
投稿: 花形みつる | 2019年10月13日 (日) 20時55分
本当 今回は助かったよねー あれがもう少し西よりだったら 今頃・・・・考えるだけでゾッとするよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年10月14日 (月) 07時33分
花形みつるさん
こんなに川が決壊するなんて驚きです。
川より低いところがこんなにあるなんて・・・
泥水2つ買ってしまったら・・・
どうしようかと途方に暮れている方がいましたね。
そうですよね〜こんな目に会うなんて思わないよ。
自然て酷い!
投稿: せせらぎ | 2019年10月14日 (月) 21時18分
ハッピーのパパさん
台風が現れた時コースがこっち向いてたから嫌な気がした。
なんか駿河湾をまっすぐ来るようで怖かった。
千葉の被害を見ていたからさ、屋根飛んだらと不安だった。最近日本って災害が多い。
投稿: せせらぎ | 2019年10月14日 (月) 21時21分
こんばんは。
大変な災害でしたね。
せせらぎさま宅もご無事で何よりでした。
拙宅も風の音が凄かったですが、
お蔭様で何の被害もありませんでした。
被災者の方々にお見舞い申し上げ早い復旧をお祈りします。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。
いつわが身に起きるか分かりません。
投稿: マコママ | 2019年10月14日 (月) 21時55分
マコママさん
マコママさんのところも無事でよかったです。
予報を聞くと心配の度合いが高まりました。
何を準備すれはいいのか・・・
もし起きてしまったら後の暮らしを想像できません。
とりあえず災害保険を頼るしか、でももらってみないとわかりませんね〜
台風はだんだん大きくなるようで怖いです。
投稿: せせらぎ | 2019年10月15日 (火) 21時27分
ご無事で良かったです(^^)
実家の方も避難所が開設されましたが、大丈夫でした。
今回の台風も大きな被害にびっくりしました。
被災された方は本当にお気の毒です。お見舞い申し上げます。
投稿: イルカねこ | 2019年10月15日 (火) 22時32分
イルカねこさん
台風の被害大変ですね。
皆んな呆然としていましたね、そうだと思いますよ。
何をしたらいいのか考えられないね。
先日台風では千葉も大変、実家大丈夫のようでよかったですね。
明日は我が身、でもどうしょうもない。
投稿: せせらぎ | 2019年10月16日 (水) 22時01分