〜世代交代〜
機能が良いものが欲しくて・・・
彼女との付き合いは長〜い、何回も落としてしまいプラスチックが割れています。
雑貨屋さんで見かける可愛いはかりが欲しかった。
でも買いそびれていました。
最近細かく材料を計らなければならなくておしゃれより実用を選びました。
彼です!次々に計りたい物を乗せていけます。
私が昔風の秤しか知らなかったせい?
父がよく言っていました、「便利なものはどんどん取り入れた方が能率が上がる」
そうなんですよね。でも愛着という気持ちに縛られて・・・
新しい秤が来たのに彼女を手放せません。もう使わないだろうがしまいました。
先日百均で買う便利なもので見つけたもの買っちゃいました。
これです!カプチーノを作るとき使います。
はじめ牛乳で泡立てたんですがすぐに消えてしまう。
お兄ちゃんに聞いたら生クリームを使う、生クリームも動物性の物。
スーパーに行ったついでに買ってきて作りました。
やりましたよ〜良いクリームが出来てコーヒーの中へ・・・
美味しい〜早く壊れるかもしれないが結構楽しめますね〜
| 固定リンク | 0
「暮らし」カテゴリの記事
- 〜ワクチン4回目が〜(2022.06.21)
- 〜家族の姿〜(2022.06.08)
- 〜大きいことはいいことだ〜(2022.03.29)
- 〜知らないことたくさんあります〜(2022.02.11)
- 〜シュークリーム〜(2021.12.08)
コメント
確かにそうだよね 次から次へね でもなーって感もしないでもないけどね。
投稿: ハッピーのパパ | 2020年2月14日 (金) 08時18分
長く使っているとどうしても愛着があって捨てられませんね。
デジタルスケール、かなり正確に測れるので便利ですが。
カプチーノ、良いですね。ふんわりしたクリームをのせての一杯は贅沢な気分を味わえる至福のコーヒーかも(*^^*)
投稿: 山の風 | 2020年2月16日 (日) 13時52分
デジタルスケールはコンパクトだし使いやすいですよね。
私もパン作りを始めてから手放せなくなりました。
最近の100均はいろんなものがあって楽しいですね。
美味しいカプチーノが手軽に作れるなんていいですね~(^^)/
投稿: イルカねこ | 2020年2月16日 (日) 16時35分
ハッピーのパパさん
長く使っていた道具は慣れていますから以外と不便を感じていなかったりします。
使い捨てもときによりますよね。
投稿: せせらぎ | 2020年2月16日 (日) 21時12分
山の風さん
いつの頃からか長く使っていた物を変える時ステリことに抵抗を思うようになった。(歳のせい?)
新しいものはやはり性能が上がっていますもんね〜
以前はコーヒーが苦手でしたが最近一杯は美味しく飲めるようになりました。
お兄ちゃんは絵を描いたりしていましたがそこまではまだ腕が悪いから無理です。
至福の時間!そうですねそんな時間が欲しいです。
投稿: せせらぎ | 2020年2月16日 (日) 21時17分
イルカねこさん
パン作りは材料をしっかり計りたいですよね。
私は適当に料理を作っていますから味が作るたびに違うんでダメなんです。
百均はじっくり見て回ると「へぇ〜」なんて立ち止まってしまうものがあってね。
物は増やさないを心がけていますから手を伸ばすのを我慢したりです。
投稿: せせらぎ | 2020年2月16日 (日) 21時22分
こんばんは。
わ〜このキッチンスケール、
私も使ってました!
何と静岡のお店で購入。
長い間、活躍してくれましたが、
寄る年波には勝てない?で
デジタル式に買い替えましたよ!
投稿: マコママ | 2020年2月17日 (月) 20時52分
マコママさん
懐かしい秤を見てしまいましたね〜
お肉屋さんなどにあるこの手の大きな秤頼もしいです。
もう家庭ではこれを使っている人少ないでしょうね。
捨てられない!ちゃんと計ってくれるんですが周りのプラが割れてしまってね!
落とした私がいけないんですがさ。
まだ当分しまっておきます。
投稿: せせらぎ | 2020年2月18日 (火) 20時06分