昨日は寒い雨でした・・・
猫たちがやたらと抱っこをせがむ、寒いんだと思いホットカーペットを出す。
フローリングの上にジュータンを敷き毛布を2枚敷きホットカーペットを置く。
ホットカーペットは3畳用、家族が集まった時用に大きくしてある。
廊下の突き当たり、最上段は炬燵布団、一番下をホットカーペット、真ん中にたくさんの座布団を収納するように大工さんに頼んで作った。
ついこの間まで片付けたり取り出したりは何なくできたのに!
今回は2階まで運ぶのに息が切れた。いつまでこの作業ができるかと不安になった。
猫たちは気持ちよさそうに伸びて寝ている。
今日はお天気になり日差しが暑いから気持ちいいになり電気は入っていないところでも伸びて寝ていた。
昨日の寒さだから富士山は雪だねと思ったら・・・
全然雪のかけらもなかった、台風の風は暖かかったのか?
東の窓からは駿河湾が見えた。
👤 👤 👤 👤
お店に難しいお客さんが現れた。
近所に住む80代くらいの一人暮らしのおじいさんが来た少し痴呆症もあるらしい。
15日年金が入ったら払うからツケでご飯を食べさせてくれと!!!
断れず準備した。
翌日もまたランチと夕食を食べに来た、メニューにないハンバーグを注文したとか!
このまま年金が入るまで食べに来続けたら?
嬉しいお客さんではない、もしかしたら支払ってくれないかも?
どんな人生を送ってきたかは知らないが貧しい年寄りが多くなっている現状。
以前勤めていたお店でいつもお弁当を万引きするおじいさんがいた。
お腹がすいてお金がなくてもお弁当が食べたい!
何回も警察を呼ぶ店長は心苦しい「お願いだからうちの店には来ないで」と笑いながら私に話した。
2000万円の貯金なんてない私、夫殿と二人の年金で倹約しながら暮らしています。
大きな支払いをしなければならないことが起きたら!と思うと不安になる。
子供家族と暮らし隠居生活なんてのんきなことを考えていたことを反省します。
今となっては気がつくのが遅いよ〜
ご飯も食べられない子供がいます、貧しいお年寄りもいます。
3千円もする朝食をホテルで取る方もいますね〜
⚪️⚪️キャンペーンで賑わっていますがそれに参加できない人もたくさんいます。
とにかく人に迷惑をかけず分相応に暮らしていくしかないですね〜
最近のコメント