« 〜冬の準備〜 | トップページ | 〜届いたね〜 »

2020年11月23日 (月)

〜富士山は薄化粧〜

雪は消えてしまった富士山にやっと・・・

Img_1392

雨が降るたびに雪化粧を期待していたのに全然雪が降らなくて!

今朝窓の外を見たら雪は少し積もっていました。

夏の富士山も好きですがこの時期にはやはり雪をかぶった姿が見たいよね。

朝はこんなに見えていたのに間も無く雲の中に隠れてしまいました。

ベランダに面した窓のそばに花が咲き出したオキザリスを置いた。

部屋にいてふと目をやるとかわいい花が風に揺れていて癒されます。

Img_1393

オキザリスの球根はすごく小さくて昨年の鉢をそのままにしていたら咲き出しました。

Img_1394

陽射しがなくなると花をつぼめてしまいます。

お日様が出ている時がパチリのタイミングです。

今日も暖かくて庭仕事日和なのに怠けてしまいました。

ラジオで安住アナウンサーが「アメリカ50州をメロディーで覚える」話をしていました。

アルファベット[A]から歌い出して・・・

♪アラバマアラスカアリゾナ・・・・アイダホイリノイインディアナ・・・♪

息子が住んでいる州だけ耳に残り・・・難しいよ〜

日本の47都道府県全部言えるか?それはわかるよね〜

 ボケそうな年頃のバァバにちょっとした脳トレでした!

 

| |

« 〜冬の準備〜 | トップページ | 〜届いたね〜 »

富士山こんにちは」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
御地からはさすが雄大な富士山ですね!
こちらからの富士山も薄化粧でしたよ。
オキザリス、可愛いお花ですね!

アメリカの州、面白い覚え方!でも私には無理!
まだ日本の都道府県は大丈夫ですね!

投稿: マコママ | 2020年11月25日 (水) 06時16分

そう言えば ほんの少し白くなってたっけね この日買い物に出るとき見えて帰りにはもう雲に邪魔されて見えなくなってたけど。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年11月25日 (水) 07時19分

マコママさん
今日見た富士山はまた雪は消えていました。
山梨県側では残っているかもしれませんが?
やはり気温が高いんでしょうね。
 オキザリスという名前で種類が違うものがあるようです。葉の形が違います、間も無く咲くと思いますから待っていてください。
 アメリカ50州覚えるのは難しいよね、初めて聞く州がたくさんあります。
デラウエア州、日本ではぶどうの名前だよね。
でもこの州の特産ではないそうです。

投稿: せせらぎ | 2020年11月25日 (水) 21時15分

ハッピーのパパさん
気温が高いんですよ〜
今日はもう溶けて白くはなかったですもん。
外を吹く風は少し肌寒くなりましたがまだまだ冬の感じはしません。
暖かい方が助かりますが!

投稿: せせらぎ | 2020年11月25日 (水) 21時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 〜冬の準備〜 | トップページ | 〜届いたね〜 »