〜標本木〜
散歩道の桜・・・
あちこちで桜の満開の情報を聞きます。
散歩道の脇に桜の木が1本植わっています。
特別綺麗な花ではないですが私は密かに私の標本木と決めています。
しばらく散歩に出なかったのでもう満開かと思って見に行きましたらまだやっと開花です。
暖かい日が続けばすぐに満開になるでしょう。
満開になったらまたパチリをしてあげますからね!
料理の番組を見て真似してみました。
雲パン
ツノが立つくらいのメレンゲを作り180度のオーブンで15分焼くだけ。
いい色に焼けました。
シフォンケーキのようにバニラエッセンスを入れないので夫殿は美味しそうな香りがないという。
ふわふわ!なんです。
夫殿のはハチミツをつけて食べました。
簡単に作れますが夫殿はそれほど好きでないようでまた作ってとは言わなかった。
お菓子作りもいいですが血糖値が気になる歳ですからあまりハマらないようにします。
一時期凝りましたからね〜
フィギュアスケート世界選手権がストックホルムで始まりました。
坂本花織選手がんばれ〜
| 固定リンク | 2
コメント
こんにちは。
御地の桜ももうすぐ満開でしょうか?
お楽しみ下さいね!
メレンゲのケーキ軽くて美味しいでしょうね?
白身なので血糖値も大丈夫では?
投稿: マコママ | 2021年3月26日 (金) 14時05分
そうなんだ やっぱこっちより少し遅いね でも開花してたんならすぐだよ 1週間もすれば満開近くなるんじゃないかな。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年3月27日 (土) 07時40分
マコママさん
散歩道の桜 用事があって車で通ったら綺麗に咲き始めていました。
まごまごしていると花吹雪になりそうです。
投稿: せせらぎ | 2021年3月27日 (土) 21時29分
ハッピーのパパさん
桜はやはり静岡と比べたら気温が違うんだね。
ニュースで見ました?
富士山5合目のレストハウスが焼かれたって!
そして昨日は富士山ハザードマップの改正。
我が家のところには何分で到達かしら?
何を準備しておいたらいいのか?
不安になります。
投稿: せせらぎ | 2021年3月27日 (土) 21時34分