« 〜乗り越える心〜 | トップページ | 〜雨ばかりではねぇ〜 »
満開のミモザ
そして今日のミモザ
散歩中周りの景色が変わっていきます。
ふと春に見たミモザがどうなっているか気になり寄ってみた。
驚きです!
知らないってことは思わぬ光景に出会います。
あの花の後にはこんな種がぶらさがるとは。
ミモザはマメ科なんですね
持ち主さんが「種が取れたらあげるね」と言いましたが我が家の庭では無理だな!
散歩の途中で見せてもらえればいいよね。
2021年5月12日 (水) 季節 | 固定リンク | 2 Tweet
こんばんは。 今日は一日雨が降ったりやんだりで気温も20℃に届かずでした。 ミモザにこのような種が・・・? 初めて拝見!あのお花とはかけ離れてビックリ!でもマメ科なので納得ですね。
投稿: マコママ | 2021年5月13日 (木) 21時40分
成程ねー ミモザって花の後はこんなのになるんだ 花しか知らなかったな。へー
投稿: ハッピーのパパ | 2021年5月14日 (金) 19時14分
マコママさん お天気は気温の変化が大きくて着るもの選びに気を使いますね。 ミモザ!見に行ってよかったです。 この種がたくさんぶら下がっている姿を見てびっくりです。なんか笑っちゃいそうでした。 家に帰って調べたらマメ科、納得でした。
投稿: せせらぎ | 2021年5月15日 (土) 21時09分
ハッピーのパパさん お花に詳しいパパさんですからご存知かと思っていました。 ねぇ〜このたくさんの種には「へぇ〜」でした。 花後の姿も見ておくものですよ。
投稿: せせらぎ | 2021年5月15日 (土) 21時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは。
今日は一日雨が降ったりやんだりで気温も20℃に届かずでした。
ミモザにこのような種が・・・?
初めて拝見!あのお花とはかけ離れてビックリ!でもマメ科なので納得ですね。
投稿: マコママ | 2021年5月13日 (木) 21時40分
成程ねー ミモザって花の後はこんなのになるんだ 花しか知らなかったな。へー
投稿: ハッピーのパパ | 2021年5月14日 (金) 19時14分
マコママさん
お天気は気温の変化が大きくて着るもの選びに気を使いますね。
ミモザ!見に行ってよかったです。
この種がたくさんぶら下がっている姿を見てびっくりです。なんか笑っちゃいそうでした。
家に帰って調べたらマメ科、納得でした。
投稿: せせらぎ | 2021年5月15日 (土) 21時09分
ハッピーのパパさん
お花に詳しいパパさんですからご存知かと思っていました。
ねぇ〜このたくさんの種には「へぇ〜」でした。
花後の姿も見ておくものですよ。
投稿: せせらぎ | 2021年5月15日 (土) 21時12分