« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月27日 (日)

〜模様替え〜

せっかくの縁側・・・

何年も前の事ですがお兄ちやんのマッサージ機が家に帰ってきて置き場所に困り縁側に一時おいた。

それから重たいマッサージ機がずっと縁側に鎮座。

猫たちがいつも昼寝の場所にしていた。

家を建て替えるとき希望していた縁側が台無し。

ずっとマッサージ機の置き場所を考えていたんですがとにかく重くて大きいので簡単に動かせません。

このまま縁側を味わえないまま・・・

それは嫌です〜

昨日思い切って片付けを決行。

置いてあった棚を移動してマッサージ機の向きを変えた。

カーテンを変えて本来の広いはき出し窓にもどした。

棚の中の引き出しには懐かしい写真や子供たちの成長を撮ったビデオテープが入っている。

それを見るデッキが壊れていてさ〜でも捨てられずにいる。

アレヤコレヤをうまく移動して縁側が本来の姿に戻った。

夫殿は満足げに久しぶりにマッサージを使っていた。

汗ダラダラ・・・

気になっていたところが整理されて嬉しくて寝る前にまた電気をつけて眺めてしまった。

Img_1708d

スイカ好きの我が夫婦、今年も糖度保証のスイカを買った。

以前はカットされたものを買っていましたがこの頃は丸のまま一個買います。

汗をかいた後は格別に美味しく感じますね。

| | | コメント (0)

2021年6月22日 (火)

〜心配事〜

父の日のプレゼント・・・

父の日のプレゼントは今日届きました。

昨年お嫁さんに「プレゼントは気にしなくていいからね。」と伝えたのに。

お礼のメールをしたら¡¡¡

孫息子のけーくんが肺炎で高熱が出ていると返信が来た。

えっ!この時期コロナ感染かと不安になった。

検査は陰性だったとのこと、でも心配です。

コロナの関係で大学はオンラインになり早めに実家に帰って1年。

この間住んでいないアパートの経費が無駄なので解約して引き上げてきた。

昨年やっとバイトが見つかりやれやれと思っていたらコロナで失業。

実家に帰ってアルバイトを探しさぁと言う所でまた体調を崩した。

なんかついていない!厄払いでもした方がいいかな?

こんなご時世でお見舞いにも行けなくて!

励ましのメールをしたら即「ありがとう」と返信が来た。

滅多に仏壇にお願いはしないんだけど今回は拝んでしまいました。

小さなことも重なると心が重くなります。

夫殿はのんきに鼻歌!思わず「のんきですね」と言ってしまった。

反省したのか「けーくんに電話する」という。

待って!熱を出して苦しんで寝ているよ今電話ではないよね。

Img_1709d

暖かくなり猫ベットには寝ないで二人でマットに伸びて夜は寝ています。

私もこの横で一緒に寝たい、でもこの子達は私とは寝てくれません。

 

| | | コメント (4)

2021年6月19日 (土)

〜季節が早く巡ります〜

先日富士山には新しい雪が積もりました・・・

Img_1705d

来月には山開きがるのにね〜

Img_1707d

激しい雨と大きな雷鳴が聞こえた先日。

おひ様が顔を出すと猛暑になり雨が降ると大雨警報が出て。

最近のお天気には差がありすぎます。

お天気に影響されてお散歩にも行けず足腰の衰えが気になります。

雨の合間に草取りをしたり市役所へ用事を済ませに行ったり・・・

市役所に出かけたついでに静岡県知事の投票を済ませました。

最近では期日前投票も多くなり並んでいました。

久しぶりに「イオン」へ買い物に、なるべく欲しいものだけさっさと買って退散しましたが大勢の人とすれ違って!

みんなマスクはしていますがコロナに慣れてしまったような感じでした。

毎日変わりない時間が過ぎて何かをしなければと思うのですが何かが見つかりません。

 

| | | コメント (2)

2021年6月12日 (土)

〜コロナワクチン〜

コロナワクチンの1回目を接種しました・・・

友達などに聞いたところまだまだ接種日が7月という。

電話でしか予約ができない人はやはり遅い接種みたいです。

11時20分からの予約なので10時30分ごろ家を出た。

以外と道路が混んでいて間に合うか少しヒヤヒヤでした。

JAの本店でしたから駐車場は広めなのにずらり止めてありました。

予約時間の人が1グループにしていて暑い日向に並んで待つ。

夫殿は思うことをすぐ口に出して言う人なので「暑い暑い」と私に言う。

あまりうるさいので「向こうの日陰で待ったら?私が並んでいるから。みんな暑くても我慢しているんだよ」と思わず言ってしまった。

建物の中に入ってから7人の係の人を経て医者と問診、お薬手帳を見せて!

看護師さんらしき人が打ってくれた。

15分経過を見て開放。

後ろで並んでいたはずの夫殿は何人か後ろにいた。

あれこれ丁寧というかて鈍いというか!

前に並ぶ人の様子を見ていればまごつかずに済むのにさ〜

年寄りの代表みたいになっていたよ。

会場に富士宮市長が来ていた、マスクをしていたので誰か気がつくのが遅かった。

夕方頃打った腕が少し痛い。

出かける時と帰宅した時お兄ちゃんにはメールをしておいた。

忘れていないかと心配させたら悪いからね。

Img_1698d

家の西側の庭に百合が咲いていた、忘れていたのに健気に咲いてくれてありがとう。

| | | コメント (4)

2021年6月 1日 (火)

〜コロナワクチンの予約〜

高齢者のワクチン予約のお知らせ・・・

多分予約二回目のことだと思いますが私たち夫婦にもお知らせが来ました。

そして今日の9時から予約開始。

私はお兄ちゃんからその時はパソコンで予約してやるからね!と言われていました。

昨夜は少し希望する病院で接種できるか心配だった。

9時にはお兄ちゃんからの電話を待つ。

やはり私が希望する病院は今回接し場所ではなかった。

知らない病院でまごまごしたくないので少し遠いがJA本店を希望した。

今日は会う人みんなとワクチンの予約の話ばかりだった。

中には接種しないという人も・・・

自己責任だから・・・

不安はあるがもう先が短いからいいかっ!

Img_1682

今年も睡蓮が咲いた。

ピンク色のは咲かなかった残念。

| | | コメント (6)

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »