« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月29日 (水)

〜猫の入浴〜

初めてだから・・・

黒猫のクー治君は子供の頃からフケ症。

毎朝のブラッシングは欠かさないのですがすぐフケが浮いてくる。

不衛生なので気がつけばお手入れしています。

ネットで良い方法を検索。

刺激の少ない猫用のシャンプーで洗ったらいい・・・

シャンプーを求めて今日お風呂場でシャンプー。

わ〜大変!猫は水が嫌い、子猫のうちに経験させなかったので大騒ぎ。

9キロの体型ですから飛びつかれて・・・怪我をしなくてよかった。

しっかり片手で捕まえてシャンプーを済ませて体を拭いてお風呂場から一目散で逃げて行きました。

次は平汰君雰囲気を感じて隠れる。

平汰君は少しは軽いので飛びつかれずシャンプー。

これでドライヤーで乾かすは無理。

二人はせっせと舐めていました。

夫殿は「フケ治りそう?」と聞く。

一回で治れば嬉しいがね〜

Img_1851d

お母さん気持ちが悪いよ〜

Img_1850d

何が起きたか理解できていない。

乾いた体にはまたフケが!

ネットでまた調べる。

何回もお風呂に入れるのは不安、かじられそうで・・・

水のいらない泡シャンプー(人間もあるよね)にしてみよう。

キャットフードも合わないことがあるよう。

ランキング上位のフードをお取り寄せすることにした。

そういえばずっと同じキャットフードを与えていた。

動物は文句はあまり言わないよね、時々猫用のおかかをかけて欲しいと座り込むけれどさ。

笑っちゃう出来事。

お風呂から一目散で逃げた二人、一息ついたときそっとお風呂場を見に行った。

あそこで嫌な事あったよねとでも言いたげ。それともまたお風呂いいかも?

あんな嫌な事されたのにちゃんとまた私のところに寄り添ってくる。

  ありがとうね、お母さんはあんたたちの事心配してるからだよ!

| | | コメント (4)

2021年9月20日 (月)

〜月を見る〜

Img_1832d

明日が中秋の名月・・・

綺麗なお月様が見えた。

三百名山の一つ愛鷹山の裾野から見事に輝いて現れた。

春のおぼろ月も歌に唄われますが、澄んだ秋とか凍るような冬空の月はいいね〜

明日が中秋の名月だそうですが静岡県では雲で見られないかもと予報が出されてた。

今夜じっくりと眺めておこう。

Img_1830d

昨夜の写真ですがクー治とお月様をパチリ!

もうすぐお彼岸、夜が長くなり始めますね。

暑さ寒さも彼岸まで と言いますがまだ暑い日がくるとか?

昼間の太陽も部屋の奥まで入り込むようになってきました。

こんな季節もいいもんです、やわらかなお日様を好きになりますからね。

Img_1823d

先日の雪は消えていますが紅葉が始まる富士山は雄大です。

Img_1826x

ベランダから見上げた夕方の西の空。

  秋です〜

| | | コメント (8)

2021年9月12日 (日)

〜歳には勝てない〜

ゴミ出しに行ってくれているんですが・・・

いつもの朝のように夫殿はゴミ出しに行った。

最近庭の片付けや断捨離をしたりでゴミも多くて車で出しに行っています。

車の音もしなかったのにいきなり部屋に来て「JAF を呼んでくれ」と言った。

ゴミ集積場の側溝に脱輪してしまったという。

お隣の人が「みんなで出せるよ」と言ってくれたが JAFに電話していた。

見に行ったら変な感じでUターンをし損ねている。

JAFが来てあっという間に出してくれた。

やはりプロだからハンドルさばきで脱輪もあっという間なんですね〜

後で夫殿に聞いたら運転士ながらシートベルトを使用としたんだって!

最近隣に座って走っている時もよくシートベルトをはめたり ドライブレコーダーに触ったりしてヒヤヒヤ!

でも何十年も大きな車を動かし日本中をご案内していたので運転は自信を持っていた。

私も安心して乗っていれたが・・・

自信を持って運転している人に注意するって難しいね〜

息子から言ってもらうにしても私が告げ口したようで嫌だなぁ〜

 

Img_1809x

大好きなシャインマスカットを買った。

夫殿はあまり食べないので少し贅沢かな?と思ったが買っちゃった。

季節の果物は少し金額が張っても美味しいものを1回は買って味わいます。

 

| | | コメント (8)

2021年9月 9日 (木)

〜どこで打ったのか〜

大型台風とか・・・

台風13号と14号が現れましたね。

14号は大型だそうで進路が気になります。

昨年は窓ガラスが割れたときの用心で養生テープを貼りました。

お店から養生テープが売り切れで消えましたっけ!

今年は余分に用意してあります、使わないで済んだらいいが。

Img_1816d

朝手を洗っていて気付きました。

日に焼けたのか?

左手と比べても色が変。

どこかにぶっつけてアザになったようです。

用事をしていてぶっつけ足など紫色になることはよくあるんです。

最近は耳の不自由や目の不自由でよくあちこちにぶっつかりますがこんな手の甲をね〜

今日は何回も見直してしまいました。

| | | コメント (4)

2021年9月 7日 (火)

〜初冠雪〜

Img_1807d

富士山に初雪。

初冠雪として認められますね〜

ブログの続きはまた後で!

取り急ぎお顔だけでも載せておきます〜〜

| | | コメント (4)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »