〜はないちもんめ〜
勝って嬉しいはないちもんめ・・・
子供の頃みんなで手をつないで歌いながら遊びました。
ここ2〜3日の暖かさで散歩道のお花が一斉に咲き始めました。
先日までふわふわのつぼみだったのに「今朝一斉に花開いたよ」お花の持ち主さんが言っていました。
しばらく見とれていました。
楽しみにしている桜の木はまだ蕾かたしです。
がふと見上げたら枝が少し切り取られていて溝に捨ててありました。
蕾がたくさん付いていたので拾ってきて花瓶さしました。
はたして開いてくれるでしょうか?
マスクをしているので香りに気づきませんでしたが大好きな沈丁花も満開。
足元にはオオイヌノフグリの可愛い花が笑っていました。
足が痛いなぁ〜と思いながら歩いていると見落としてしまう花たちです。
散歩から帰ると暖かいより暑いと思う。
窓を開けたいが花粉が入ってきそう。
ファンを回して風の流れを作る。
側で飛び立ちたいと準備しているのはバリ島から連れてきた凧。
ずっと飛べずに暮らしています、お気に入りの凧です。
| 固定リンク | 1
コメント
春だねー こっちでも満開だもんね モクレンだけでなくコブシも咲いてるからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年3月17日 (木) 07時38分
ハッピーのパパさん
暖かくて嬉しいね。
これからの散歩はお花見です。
もう感染を注意したらお弁当持ちで少人数のお花見してもいいかしらね。
投稿: せせらぎ | 2022年3月17日 (木) 21時08分
こんばんは。
はないちもんめ!懐かしいですね!
お花が一斉に咲きだし嬉しいですね。
後は桜の開花でしょうか?
私は毎日のようにパパさまのお写真で
お花見させて頂いておりますよ。
投稿: マコママ | 2022年3月17日 (木) 21時43分
マコママさん
昔はゲームもなくてね。
みんなで遊ぶことが多かったね。
マリ月にはその地方独特の歌があってね。
石蹴りではお気に入りの石を手作りの袋に入れて持ち歩いた。おはじき、あやとり懐かしい。
パパさんはこまめにお花を訪ねていい写真を見せてくれますね〜
ハッピーもきっとそばで喜んでいるよね。
投稿: | 2022年3月17日 (木) 22時33分