〜疲れました〜
あ〜初歩を忘れてた・・・
昼まえ田中陽希さんのテレビを見ようとテレビのスイッチを入れた。
まだ時間があつたのでチャンネルを変えたら画面が消えた音声も消えた。
リモコンの作動もできない、電池切れ?
えっ?リモコンの電池交換の蓋が開けられない!
これはスマホで検索、電池替えをしたがテレビが・・・
ヘルプの画面で検索・・・わからない。
あれこれしても、テレビの故障ではないことがヘルプでわかったが!
お兄ちゃんに聞こうか?
でも!
先日お店の閉店を視野に入れている話があった、コロナで営業が厳しいね。。
転職したら今みたいに甘えてばかりしていられない。
そう思いとにかく自分で解決しなくては?
ソニーの相談窓口に電話した、いつもの「大変電話が混み合っています」のアナウンスが続く。
ついにお兄ちゃんに電話してしまった。
「テレビのコンセントを一回切って入れ直してみな!」
そうだ、いつも言われていた言葉をすっかり忘れてパニクっていた私。
なおりましたぁ〜
「はじめに俺に電話しな」と言われた。
せっかく自立しょうと思ったのにダメでした。
どっと疲れが出た〜 一時間近くあれこれしてさぁ〜
一言で解決だよ!
気持ちが重くて・・・
外に出て家周りの断捨離。
ずっと物置代わりにしていた小さな犬小屋を壊してゴミへ。
使わない植木鉢を大きな袋に3個ゴミに出す。
春になっても芽を出さない植木鉢は後日整理しよう。
鉢の数の多さに今までの花暮らしを振り返りましたよ!
だんだん大きな植木鉢は持てなくなるよ〜片付けなさい!
お花は一年草だけにします。
| 固定リンク | 1
コメント
こんばんは。
そうですよね!
ドキドキしながら色々試してみる!
でもよい助っ人さんがいらして
いいですね!
私は独りでどうにか?やっていますが、
どうしてもダメな時は電話しますね!
ご子息さま、ショップ閉じられるのですか?
あのような素敵なケーキなどもお作りになられるのに・・・。
コロナ憎し!ですね。
パンジーが綺麗ですね!
私はベランダのプランターは全部処分しましたよ!
投稿: マコママ | 2022年3月 3日 (木) 21時54分
あ~らら でももとに戻ってくれて良かったですねー。息子さん 本当に嬉しい助っ人さんですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年3月 4日 (金) 07時44分
マコママさん
いつもマコママさんはご自分で取り掛かり成し遂げていますよね。
いつも感心していたので今回私もやってみようと思いました。
でも挫折!息子に教わってしまいました(笑)
息子のお店!
なかなかコロナも収まらず頑張って続けていますが先が不安に時々なるようです。
私が転職を気にしているので息子から「決定ではないから心配しないで」とメールがきました。
お店が忙しいと健康が気になりお客が少ないとまたやりくりが気になり!
何の手伝いもできないのだから気にせず自分の健康を一番に考えます。
コロナで人生を変えられた人は多いでしょうね〜
投稿: せせらぎ | 2022年3月 4日 (金) 20時26分
ハッピーのパパさん
50の手習いで始めたパソコン、先生は息子ですからつい頼りにしてしまいます。
今のテレビは複雑ですからあれこれ機能を使いこなすのが私には難しい。
教わった事それも忘れていますからね〜
昨年から体調を壊した従姉妹はまだ回復せず胃瘻で治療とても重い状態です。
それを聞くとしっかり暮らさなければと反省しています。
投稿: せせらぎ | 2022年3月 4日 (金) 20時35分
テレビ直ってよかったですね。
急に不調になると、慌てちゃいますよね。
息子さん、頼もしいし優しいですね^_^
私も庭に手をかけられなくなってきたので、今のうちに整理しようと思って、高い枝などを切りました。
投稿: イルカねこ | 2022年3月 5日 (土) 20時06分
イルカねこさん
春めいてきましたが突然寒い風が吹いたりと変わりやすい季節ですね。
猫達は私のビーズクッションを乗っ取ったので猫用を買ったんです。すっかり猫をダメにされたように寝ています。(笑)
テレビ、パッと治りました。私が手がけたあれこれは何だったのか!
お庭も若い頃は夢中でした。ですから植木鉢もたくさんあります。
今も花盛りにはしたいですが庭仕事が辛い歳に近づいています。
ささやかな庭にしていきます。
投稿: せせらぎ | 2022年3月 5日 (土) 21時56分