« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月 8日 (火)

〜皆既月食〜

いつも天体ショーは富士山に集まる雲のかげんで・・・

何日か前から8日の夕方から皆既月食が見られるとテレビで放送していた。

皆既月食中に月に背後に天王星が隠れる天王星食という現象も起きるんだって!

次は300年以上も先のことらしい。

それなら見ておかなくては・・・

ところが天王星食は望遠鏡がないと肉眼では見るのが難しいらしい。

 

それでも夕ご飯を慌てて食べて月の観察を始めた。

Img_2574x

始めは普通。

Img_2576x

少し欠けてきた。月の周りには雲が¡

Img_2577

なかなかか欠けていきませんね〜

Img_2580x

影の部分が赤くなってきました。

Img_2585x

そして月は赤くなりました。

時折雲が現れてヒヤヒヤしましたが「天王星月食」は見ることができませんでした。

期待が大きくてワクワクして待っていましたが・・・

夢をありがとうでした。

| | | コメント (4)

2022年11月 1日 (火)

〜冬支度〜

電気代が値上がりというのに・・・

いよいよ11月ですね。

寒さがやってくる季節です。

この間まで冷房のエアコンセットだったのに寒さ対策を考える時になりました。

高齢になり灯油の暖房は購入から給油まで大変になってきました。

温風機の給油タンクが大きくなり継ぎ足しの回数は減りますが持ち運びが重たい。

我が家のリビングは2階ですから運ぶのが・・・

そこでエアコンの補助用に電気ストーブを買いました。

今電気ストーブかい?と言われそうですが!

Img_2545d

お兄ちゃんにあれこれ調べてもらってこれに決めました。

360度ぐるりと熱が届く。居間に置くにはいいかな?と思いました。

今日はお天気も良くなく肌寒いので使ってみました。

音もなく風もなく静かで少しの寒さにはいいかなと思う感じです。

さて電気代はどうかな?

なるべく節約だから家の中でもダウンを着ることにしています。

夫殿も裏起毛のズボンを履き出しました、私も裏起毛のスパッツです。

ただ猫達は!晴れの日はお日様の入る窓際でゴロンしてください。

| | | コメント (6)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »