〜十五夜〜
まんまるお月様・・・
天体ショーはいつもお天気に恵まれずみられなかった。
多分中秋の名月は見られないだろうと昨晩見ておいた。
でも今晩は見事に大きなお月様が昇ってきました。
大きくて赤みを帯びて顔を見せました。
だんだん時間が過ぎると黄色になってきた。
お月見飾りにススキを飾ろうかと思ったが、さてススキはどこにあるかな?
この頃は草刈機の音がしていて農家の方が草刈りをしてしまうのでその辺の空き地にもススキがない。
朝霧高原まで行けばあるが出かけたくない。
そんなわけで月見団子もススキもない!
風情にかけます。
雨が多くてうんざり、日差しが出れば暑くてうんざり!
なんか高齢者になったせいか乗り越える力にかけて・・・
でもお月様綺麗だな〜 パワーをありがとう。
最近のコメント